西谷監督「高嶋先生はずっと『桐蔭とやって勝ちたい』とおっしゃっていますし、大会前には『うちとやるまで負けたらあかんで』と言ってくれた。尊敬している監督の一人ですし、お互い意地があるので絶対に負けたくない。智弁和歌山さんは神懸かり的な粘りがあるので、粘り合って絶対に勝つ気で挑む」 pic.twitter.com/kM03FLU83L
— @汗と涙。高校野球 (@gari_wasabi) 2018年4月3日
こんにちわ、智弁和歌山・林晃汰選手のファンあとひれ (@atohire) です。
4月4日第90回センバツ高校野球は決勝が行われ、智弁和歌山は優勝候補の大阪桐蔭に2-5で敗北しました。大阪桐蔭は史上3校目の春二連覇を達成。高嶋監督の笑顔が見れず残念でしたが楽しみは夏にとっておきましょう!
ところで智弁和歌山・史上最強バッター林晃汰のセンバツ決勝戦の結果はどうだったでしょうか?
【過去記事】
・智弁和歌山・史上最強バッター林晃汰。センバツ甲子園で大暴れ予告。
・智弁和歌山・史上最強バッター林晃汰。初戦・2回戦を振り返る。
・智弁和歌山・林晃汰復調。創成館との劇的勝利について僕も考えてみた。
・智弁和歌山、東海大相模に激闘制す。準決勝の林晃汰選手はどうだった?
決勝戦・智弁和歌山史上最強バッター林晃汰の結果は?
注目の対決!
大阪桐蔭・根尾vs智弁和歌山・林
アウトコースいっぱい、見逃し三振!センバツLIVE!でライブ配信中↓↓https://t.co/LVRY3GFrPa#甲子園 #高校野球 #選抜 #センバツ pic.twitter.com/ja1EL8S0fI
— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) 2018年4月4日
センバツ決勝の林晃汰選手はどうだったでしょうか?
初戦〜準決勝まで思うような結果を出せず打率222と低迷。史上最強バッター林晃汰。そんなもんじゃないだろ!林選手の復調無しに優勝は無い。 などとファンすぎて辛口コメントをしてしまいましたがセンバツ決勝の成績を振り返りましょう。
関連記事:智弁和歌山・史上最強バッター林晃汰。センバツ甲子園で大暴れ予告。 – まだ野球やらんの?
■4月4日(火)対 大阪桐蔭(根尾投手)
1回表 見逃し三振
3回表 二ゴロ
5回表 死球
8回表 四球
決勝 2打数0安打でした。
林晃汰選手・センバツ結果
打率 : 200 (20打数4安打)
本塁打 : 1
打点 : 3
不満…。
大阪桐蔭の根尾投手の140キロ中盤の速球とスライダーにあわず2打数0安打でした・・・。ってお〜い決勝戦は大花火大会(ホームラン大会)になるはずだったのに!!!まあ根尾投手がよすぎましたものね。
林ファンとしてはちょいと不満なセンバツでしたが、ケガの影響もあり試合感も掴めないなかでの打席だったのかな。。いずれ切り替えて夏に期待しましょう!
夏こそ日本一へ。高嶋監督の笑顔を見たい。
高嶋監督「夏はうちやで」と笑顔 16年ぶり甲子園決勝(朝日新聞デジタル) https://t.co/zkt6GxApAg
— あとひれ@高校野球 (@atohire) 2018年4月4日
智弁和歌山・史上最強バッター林選手が打率2割でも甲子園決勝まで行けるチームです。夏の甲子園、林選手が全快だったら!?最強智弁和歌山の完成です。
高嶋監督またもや名言「夏はうちやで」
夏の甲子園が楽しみです。