
こんにちわ、智弁和歌山・林晃汰選手のファンあとひれ (@atohire) です。
4月3日第90回センバツ高校野球は準決勝が行われ、智弁和歌山は優勝候補の東海相模に延長10回12-10で勝利しました。準々決勝の創成館との劇的勝利といい素晴らしい大逆転劇でした。「いや〜最高でしたね〜。高校野球最高!生きててよかったー!」
#センバツ 東海大相模10-12智弁和歌山(終了)
智弁002 300 140 2=12
相模400 024 000 0=10
【相】野口、斎藤
【智】池田、平田
【本】渡辺
※詳細→ https://t.co/y9GbPQC1pC pic.twitter.com/vc7hDyqvhz— ふくださん (@fukudasun) 2018年4月3日
準決勝・智弁和歌山、史上最強バッター林晃汰選手はどうでしたか?
センバツ準決勝の林晃汰選手はどうだったでしょうか?
初戦〜準々決勝まで思うような結果を出せず打率2割と低迷。史上最強バッター林晃汰。そんなもんじゃないだろ!林選手の復調無しに優勝は無い。 などとファンすぎて辛口コメントをしてしまいましたがセンバツ準決勝の成績を振り返りましょう。
関連記事:智弁和歌山・史上最強バッター林晃汰。センバツ甲子園で大暴れ予告。 – まだ野球やらんの?
■4月3日(火)対 東海大相模
1回表 二ゴロ
3回表 四球
7回表 左飛
8回表 右越安 2打点
10回裏 四球
準決勝 3打数1安打2打点でした。
センバツ通算打率は222 打点3・・・。不満…。
準決勝第1試合 #東海大相模 vs #智弁和歌山
智弁和歌山3番林、あわやホームランのフェンス直撃2点タイムリー
ゲームは終盤戦わからなくなってきました!ライブ配信中↓https://t.co/LVRY3GFrPa#甲子園 #高校野球 #選抜 #センバツ pic.twitter.com/dE77cmJnUG
— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) 2018年4月3日
林晃汰選手、あと数十センチでホームランという値千金のタイムリーもありました。がまだまだこんなもんじゃありませんよ。
準決勝ではエースの平田投手が170球近く投げましたので、エースばかりに頼れません。明日はナイン全員打ち勝つしかない。そして明日こそ決めてくれ〜。
特大の大花火(ホームラン)を!
センバツ決勝は高嶋監督を喜ばせてくれ〜。
#智弁和歌山 高嶋監督「選手は大阪桐蔭とやりたい気持ちが強かった」名言だな〜😄#センバツ pic.twitter.com/55AHMg7hB8
— あとひれ@高校野球 (@atohire) 2018年4月3日
林選手よオヤジ(高嶋監督)を喜ばせてくれ〜。センバツ決勝では林選手、千両役者となることを期待しましょう。
決勝(リベンジ)の舞台は整った。#智弁和歌山 対 #大阪桐蔭 。90回大会に相応しい決勝戦となりましょう。#センバツ pic.twitter.com/z96b1sH9hf
— あとひれ@高校野球 (@atohire) 2018年4月3日
【関連記事】
www.atohire.comwww.atohire.com